2016年09月10日
9/8 アイロンのかけ方~その1~
4月から毎月違ったテーマで講座を行っている
《生活に彩りプラス》講座
今月は
「アイロンのかけ方」と
「講話&カラーセラピー」になります
《生活に彩りプラス》講座

今月は
「アイロンのかけ方」と
「講話&カラーセラピー」になります

9/8(木)に行われたのが「アイロンのかけ方」です


講師は、竹田クリーニング店主の竹田義夫先生です

普段は、業務用のアイロンで仕事をされていますので
家庭用のアイロンは初めてとのこと
家庭用のアイロンは初めてとのこと


まずは、温度の確認や基本動作の確認を兼ねて
ハンカチにアイロンをかけていきます
ハンカチにアイロンをかけていきます



たかがハンカチ されどハンカチ
まっすぐにアイロンをかけるのもコツがいります
まっすぐにアイロンをかけるのもコツがいります


先生がひとりひとり回って、コツを教えてくださいます

アイロンをかけ終えると
ハンカチのたたみ方を教えてくださいました
ハンカチのたたみ方を教えてくださいました


受講生のみなさんは、
「売っているハンカチみたいだぁ~
」と感激していました
「売っているハンカチみたいだぁ~

