2015年08月31日
Wi-Fi が使えなかったみなさんへ
先日、しまだ楽習センターでもついに
Wi-Fi の設定が終わり、みなさんに使っていただける・・・
はずでしたが、
一部の端末では使えない状況でした
Wi-Fi の設定が終わり、みなさんに使っていただける・・・
はずでしたが、
一部の端末では使えない状況でした

今回、その不具合を調べ改善できましたので、
再度お知らせします
再度お知らせします

しまだ楽習センターでWi-Fiが使えますよ


ただし、前回のIDとは変わっていますので、ご注意願います

2015年08月30日
本日 全館清掃日!
今日はあいにくの雨
ジメジメした憂鬱な日曜日ですが、
楽習センターは、
ピッカピカ
に変身中です

ジメジメした憂鬱な日曜日ですが、
楽習センターは、





床も窓も ゴシゴシ キュッキュ



ゴシゴシ キュッキュ



明日からまた気持ちよく楽習センターをご利用くださいね

2015年08月29日
親子で作ろう!スクラップブッキング
8月22日(土)の午前10時からおこなわれた
《親子で作ろう!スクラップブッキング》講座の様子です
《親子で作ろう!スクラップブッキング》講座の様子です


この夏の思い出がいっぱい詰まった写真を
1枚1枚丁寧にデコレーションして飾っていきました


1枚1枚丁寧にデコレーションして飾っていきました



講師の木村ふさ子先生もたくさんの見本を
持って来てくれたので、それを参考にしながら
思い思いのマスキングテープやおりがみで
きれいに飾り付けしていきます
持って来てくれたので、それを参考にしながら
思い思いのマスキングテープやおりがみで
きれいに飾り付けしていきます


一緒に参加しているお母さんも一生懸命です


完成したあとは、自分の作品を紹介です


きっとみんな写真を撮ったときのことを
思い出しながら紹介してくれたんでしょうね
夏休みの思い出が出来てよかったね
思い出しながら紹介してくれたんでしょうね

夏休みの思い出が出来てよかったね

2015年08月28日
◇ 楽習センターのご案内 開館時間
楽習センターの紹介をながながさせていただきました
おつきあいいただきありがとうございました

紹介の最後に、
楽習センターの開館時間と休館日のご案内です

おつきあいいただきありがとうございました


紹介の最後に、
楽習センターの開館時間と休館日のご案内です

開館時間
平日は、午前9時~午後9時30分
土・日・祝日は、午前9時~午後5時
休館日
年末年始:12月29日~1月3日

月曜日も開館していますよ~



(別ウィンドーで開きます


2015年08月27日
◇ 楽習センターのご案内 ギャラリー&事務室





受講手続きや利用申し込みは事務室までどうぞ

「どんな講座があるのかな~」などお気軽にお立ち寄りください



ギャラリーには、イベントのチラシなど情報が集まっていますよ





もあります



季節ごとに変わる数原先生の作品など

展示中です


2015年08月26日
◇ 楽習センターのご案内 体育室
《 6階・50人 》
■使用時間・使用料■
午前(午前9時~正午)・・・1,460円
午後(午後1時~午後5時)・・・2,040円
夜間(午後6時~午後9時30分)・・・2,260円
全日(午前9時~午後9時30分)・・・5,770円

ワンフロアのお部屋です
第5楽習室よりも鏡がたくさんついています


オーディオ
CD、カセットが使えます
ヘッドマイクもありますよ

東側~西側
注意:間に柱があります
普段は、エアロビクス・トランポウォークに使われています

■使用時間・使用料■
午前(午前9時~正午)・・・1,460円
午後(午後1時~午後5時)・・・2,040円
夜間(午後6時~午後9時30分)・・・2,260円
全日(午前9時~午後9時30分)・・・5,770円



第5楽習室よりも鏡がたくさんついています





CD、カセットが使えます

ヘッドマイクもありますよ





注意:間に柱があります

普段は、エアロビクス・トランポウォークに使われています


2015年08月25日
◇ 楽習センターのご案内 第5楽習室
《 5階・90人 》
■使用時間・使用料■
午前(午前9時~正午)・・・1,460円
午後(午後1時~午後5時)・・・2,040円
夜間(午後6時~午後9時30分)・・・2,260円
全日(午前9時~午後9時30分)・・・5,770円

ワンフロアの広いお部屋です
運動・コーラス・会議などで使われているお部屋です
南側には、一部鏡も設置されていますよ

CD・カセットデッキ、マイク、演台があります

ピンマイクもありますよ

テーブルとイ椅子を並べていただいて会議にも使えます

グランドピアノもあります

更衣室


着替えはこちらでどうぞ~
■使用時間・使用料■
午前(午前9時~正午)・・・1,460円
午後(午後1時~午後5時)・・・2,040円
夜間(午後6時~午後9時30分)・・・2,260円
全日(午前9時~午後9時30分)・・・5,770円



運動・コーラス・会議などで使われているお部屋です

南側には、一部鏡も設置されていますよ



CD・カセットデッキ、マイク、演台があります


ピンマイクもありますよ


テーブルとイ椅子を並べていただいて会議にも使えます


グランドピアノもあります


更衣室



着替えはこちらでどうぞ~

2015年08月24日
◇ 楽習センターのご案内 和室
《 4階 》 定員 和室1:8人 和室2:8人 全室:26人
■使用時間・使用料■
○和室1・和室2
午前(午前9時~正午)・・・490円
午後(午後1時~午後5時)・・・690円
夜間(午後6時~午後9時30分)・・・690円
全日(午前9時~午後9時30分)・・・1,890円
○和室全室
午前(午前9時~正午)・・・980円
午後(午後1時~午後5時)・・・1,390円
夜間(午後6時~午後9時30分)・・・1,390円
全日(午前9時~午後9時30分)・・・3,780円

入り口左手側 和室1(7.5畳)

入り口右手側
和室2(8畳)
抹茶・煎茶の講座で使われます


和室2には、水屋もあります

長机を並べて使っていただけます

和室全室は、25.5畳です
和室では、着付けや銭太鼓の講座を行っていますよ

■使用時間・使用料■
○和室1・和室2
午前(午前9時~正午)・・・490円
午後(午後1時~午後5時)・・・690円
夜間(午後6時~午後9時30分)・・・690円
全日(午前9時~午後9時30分)・・・1,890円
○和室全室
午前(午前9時~正午)・・・980円
午後(午後1時~午後5時)・・・1,390円
夜間(午後6時~午後9時30分)・・・1,390円
全日(午前9時~午後9時30分)・・・3,780円



入り口右手側

抹茶・煎茶の講座で使われます



和室2には、水屋もあります


長机を並べて使っていただけます


和室全室は、25.5畳です

和室では、着付けや銭太鼓の講座を行っていますよ


2015年08月23日
◇ 楽習センターのご案内 第4楽習室
《 4階・ 定員36名 》
■使用時間・使用料■
午前(午前9時~正午)・・・990円
午後(午後1時~午後5時)・・・1,390円
夜間(午後6時~午後9時30分)・・・1,390円
全日(午前9時~午後9時30分)・・・3,790円

会議室タイプのお部屋です

テーブルが12台 椅子が36脚あります

4階の奥のお部屋です

第3楽習室と同じ作りですが、
こちらには明り取りの窓があります

■使用時間・使用料■
午前(午前9時~正午)・・・990円
午後(午後1時~午後5時)・・・1,390円
夜間(午後6時~午後9時30分)・・・1,390円
全日(午前9時~午後9時30分)・・・3,790円

会議室タイプのお部屋です


テーブルが12台 椅子が36脚あります


4階の奥のお部屋です


第3楽習室と同じ作りですが、
こちらには明り取りの窓があります


2015年08月22日
◇ 楽習センターのご案内 第3楽習室
《 4階・ 定員36名 》
■使用時間・使用料■
午前(午前9時~正午)・・・990円
午後(午後1時~午後5時)・・・1,390円
夜間(午後6時~午後9時30分)・・・1,390円
全日(午前9時~午後9時30分)・・・3,790円

会議室タイプのお部屋です
テーブルが12台 椅子が36脚あります

入り口側から見たところです

2階の第1楽習室より一回り大きいお部屋です
■使用時間・使用料■
午前(午前9時~正午)・・・990円
午後(午後1時~午後5時)・・・1,390円
夜間(午後6時~午後9時30分)・・・1,390円
全日(午前9時~午後9時30分)・・・3,790円

会議室タイプのお部屋です

テーブルが12台 椅子が36脚あります


入り口側から見たところです


2階の第1楽習室より一回り大きいお部屋です

Posted by 3代目 マナビィしまだ
at 10:00