2016年01月31日

マナビイまつり第3回打ち合わせ 部門別

1月29日に行われた打ち合わせ会では、
部門別の最終確認も行いましたよface22emoji14

icon26発表部門172
実行委員の方を中心に当日の流れを確認しました155

icon39展示部門151
部屋のレイアウトの確認をしました155

154マナビィまつり
154
平成28年2月20日(土)21日(日)
場所: 展示部門 しまだ楽習センター
発表部門21日(日)13時から 歩々路







  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 13:17マナビィまつり情報♪

2016年01月30日

第3回 マナビィまつり打ち合わせ会(最終)

昨日(1/29)夜7時より
《第3回 マナビィまつり打ち合わせ会》が
行われましたemoji14

マナビィまつり打ち合わせ会


今回は、マナビィまつり前、最後の打ち合わせ会emoji02
各講座の代表さんとボランティアさんの
合計85名の方が、雨にもかかわらず
集まってくださいましたface17

マナビィまつり打ち合わせ会


まず、全体会として
emoji49 ボランティアの当日の役割と流れについて
emoji52 バザー開催について

マナビィまつり打ち合わせ会

担当の宮本から説明がありましたemoji06

マナビィまつり打ち合わせ会



全体会のあとは、展示・発表部門に分かれての
最終確認を行い、無事に打ち合わせ会は終了しましたemoji08


マナビィまつり打ち合わせ会


ご出席いただきましたみなさん、
寒い中emoji21&雨の中emoji19ありがとうございましたface17






  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 16:18マナビィまつり情報♪

2016年01月29日

マナビィまつりのチラシができました!

市役所・公民館・図書館などにも配架しますemoji02

マナビィまつりちらし  マナビィまつりちらし

154マナビィまつり
154
平成28年2月20日(土)21日(日)
場所: 展示部門 しまだ楽習センター
発表部門21日(日)13時から 歩々路

ぜひお知り合いの方にもオススメくださいねface22172
  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 19:54マナビィまつり情報♪

2016年01月28日

1/28 中央高齢者学級

今回は、美文字に挑戦emoji02

中央高齢者学級

「島田市」と自分の名前を練習しましたicon14

中央高齢者学級  中央高齢者学級

一人一人添削してもらいます155156

中央高齢者学級

美しい文字を書くコツを学びましたface22emoji02








  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 14:47中央高齢者学級

2016年01月27日

1/26 ギター入門講座

月に1度の講座
《あなたも弾ける ギター入門講座》の様子です172

ギター入門講座

アンプを通さないギターなら自分のギターで受講ができますemoji12
もちろん、ギターのない方には、レンタルもありますよicon06


ギター入門講座のみなさんは
2/21(日)に行われる《マナビィまつり》に出演されるので
この日も猛特訓emoji06emoji06
ギター入門講座

マナビィまつり当日は、
172 6月の夢
172 荒城の月
172 大きな古時計
この3曲を披露されますemoji14

ギター入門講座

この日は、マナビィまつり前、最後の講座face08
いつも以上に気合が入りますemoji12

ギター入門講座

マナビィまつりでは、トップバッターで出演されますので、
みなさんご期待くださいねicon06



マナビィまつりについては、ココガネ2月号をご覧ください156
↓ 1/25のブログ記事になりますemoji25 ↓



  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 14:08講座の紹介

2016年01月26日

1/26 スマイル体操♪

本日行っている《スマイル体操》の様子ですemoji14
撮りたてホヤホヤですよicon64

スマイル体操 スマイル体操
まずは、体をほぐすために準備体操を念入りに・・・emoji12


スマイル体操 スマイル体操
いよいよボールを使っての体操が始まりますemoji06
「みなさん、スマイル体操ですから笑顔でface21 笑顔でface23

スマイル体操 スマイル体操

「みなさん今日は体が動いてますねemoji13・・・あっ、今日もですねface15
体操が苦痛にならないように、チョイチョイ笑いが入りますface21

スマイル体操

↑ 見切れちゃって申し訳ありませんが、左側手前の緑色の方 ↑
なんと、「私は次の誕生日で87歳なのemoji02
だからみんなと同じようにできないのよface25
と、こっそり教えてくれましたface08
いえいえ・・・みなさんと同じようにできていましたよface23


スマイル体操 スマイル体操

ボールを使ったあとは、柔軟体操も含めマットを使っての体操ですemoji06


講師の永田洋子先生は、みなさんにきちんと伝わるように
ゆっくり・はっきり・繰り返し
今やっている動作のポイントや効果を説明しながら
前でお手本となっていましたicon06
↓ それがこちら ↓

スマイル体操 スマイル体操

この講座は、対象が60歳以上のため
「薬を飲んでいる人も多いだろうし、
足・腰の弱い人もいる・・・
だからみんなの体調を見ながら無理のないよう
講座を進めているんです」と教えてくださいましたface17




  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 15:16講座の紹介

2016年01月25日

ココガネ2月号♪

ココガネ2月号見ていただきましたかemoji04
emoji13154楽習センターの記事が載っています154emoji13


「マナビィまつり」と「28年度新規講座」のお知らせですemoji02

新聞の折り込みです~156155

今回は、チョコレートの表紙です175

ぜひチェックしてくださいねface22emoji14
  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 15:17お知らせ

2016年01月24日

28年度の講座募集について♪

最近よく
「来年度の講座募集は始まりましたか?face08
と聞かれますemoji14

安心してくださいemoji02
《2月の広報しまだ》でお知らせをして
そこから募集が始まりますよface23


講座募集ちらし

↑ こちらは今年度(27年度)用のチラシです201 ↑



広報しまだでお知らせが出る頃、
楽習センターでも募集案内チラシを
お配りしますので、もう少しお待ちくださいね161
各公民館にもチラシはご用意いたしますface17


2月の広報しまだをご覧くださいicon06



  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 11:31講座募集案内お知らせ

2016年01月23日

マナビィまつりまで1か月切りました!

いよいよ『マナビィまつり』まで
あと28日emoji02
にせまってまいりましたface22icon14

1月29日(金)19:00~
第三回打ち合わせもあります155
今回は、代表者とボランティアの皆さんで
「展示・発表部門の最終確認」や
「ボランティアの役割の説明」
などさせていただきますemoji14
マナビィまつり打ち合わせ会


よろしくお願いいたしますねface22

154昨年のボランティアの皆さんです
154

26 マナビィまつり  26 マナビィまつり

26 マナビィまつり  26 マナビィまつり

26 マナビィまつり  26 マナビィまつり

今年も80人みなさんにボランティアとして力を発揮していただきますemoji12icon12
マナビィまつり盛り上げましょうね~emoji02

  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 15:46マナビィまつり情報♪

2016年01月22日

楽習センターはこちらです♪

今も時々、地域交流センター 歩歩路と間違えて
来館される方がいらっしゃいますface15



この建物は《しまだ楽習センター》になりますので
みなさん覚えてくださいねface23




ちなみに向かって右、茶色の建物が《地域交流センター 歩歩路》
左の白い建物が、島田図書館と子ども館の入っている《おびりあ》ですemoji14



島田駅北口すぐ目の前にある建物が
《しまだ楽習センター》ですよicon06



  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 19:02楽習センター紹介