2018年02月10日

2/10 歴史講座

今回の歴史講座では
《仏像の見方》を習いました201

歴史講座

講師の大塚淑夫先生が
スライドを使ってわかりやすく説明してくださいますface05

歴史講座



地元の話しを織り交ぜてくださるので、
とっても興味深く面白い内容です161

歴史講座

受講生のみなさんも、とても真剣に聞き入っていますface17

歴史講座

今回使われた資料には
みなさん余白がないくらいにメモが書き込まれていましたよ201





同じカテゴリー(講座の紹介)の記事画像
2/21 ディナークッキング
2/23 エンジョイイングリッシュ
2/19 楽しい着付け
2/18 入門!男の料理教室
2/10 花遊び
2/15 ピラティス
同じカテゴリー(講座の紹介)の記事
 2/21 ディナークッキング (2018-02-26 14:16)
 2/23 エンジョイイングリッシュ (2018-02-24 10:00)
 2/19 楽しい着付け (2018-02-23 09:12)
 2/18 入門!男の料理教室 (2018-02-22 10:00)
 2/10 花遊び (2018-02-20 14:02)
 2/15 ピラティス (2018-02-19 10:00)

Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 13:07 │講座の紹介