2017年10月17日

10/7 アイロンのかけ方講座

~生活に彩りプラス~
輝くあなたを磨く8ヶ月講座

10月は《アイロンのかけ方》を習っていますemoji12

アイロンのかけ方

講師は、竹田クリーニング店店主の竹田義夫先生ですface17

アイロンのかけ方

今回は、ひとり1台のアイロンを使い、
かけ方を基礎から学びました161

アイロンのかけ方

袖をロールアップできるブラウスも
かけ方に順番があり、丁寧に教えてくださいましたemoji14

アイロンのかけ方

「袖はここを持ってこう折りたたみながら・・・」
見ていると簡単そうですが、いざアイロンを掛けようとすると
???どうだっけ???となり「先生~」と声が掛かりますface15

アイロンのかけ方

先生もひとりひとり丁寧に見てくださるので大忙しですemoji06

アイロンのかけ方

1時間半ほどアイロンのかけ方を習い
次は自宅で実践ですemoji12

アイロンのかけ方




次回は10月21日(土)
次はどんなワザを教えていただけるのか
楽しみですねicon06





同じカテゴリー(講座の紹介)の記事画像
2/21 ディナークッキング
2/23 エンジョイイングリッシュ
2/19 楽しい着付け
2/18 入門!男の料理教室
2/10 花遊び
2/15 ピラティス
同じカテゴリー(講座の紹介)の記事
 2/21 ディナークッキング (2018-02-26 14:16)
 2/23 エンジョイイングリッシュ (2018-02-24 10:00)
 2/19 楽しい着付け (2018-02-23 09:12)
 2/18 入門!男の料理教室 (2018-02-22 10:00)
 2/10 花遊び (2018-02-20 14:02)
 2/15 ピラティス (2018-02-19 10:00)

Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 09:00 │講座の紹介