2016年01月16日

大人片付け講座(最終回)

冬の短期講座のラストを飾った講座が
本日行われた《大人片付け講座》ですemoji06

大人片付け講座

講師は、大人片付けインストラクターの八木幸子先生です161


前回、11月に行われた講座で宿題が出され、
みなさん年末年始に家の片付けを実践されてきましたemoji12
中には、「忘れちゃったぁface07
「ひとりじゃ出来なかったface16
という方もチラホラいましたが、ほとんどの方が実践済emoji02

実際のビフォー・アフター写真を撮って来られた方も
いらっしゃいましたよemoji13face21



大人片付け講座

講座の中でも先生が写真を見せながら
わかりやすく説明されていましたemoji14


大人片付け講座



その中で印象に残ったフレーズがこちらです ↓ ↓

捨てるモノを選ぶ
のではなく
残すモノを選ぶ


一緒に暮らしたいモノを選ぶことemoji02
お気に入りのモノを残すことemoji02
これが《大人片付け》とのことでしたface08


大人片付け講座


154 女性は服 181
154 男性は本 201
これが捨てられないNo.1 だそうですface08
心当たりありませんか?face15





同じカテゴリー(講座の紹介)の記事画像
2/21 ディナークッキング
2/23 エンジョイイングリッシュ
2/19 楽しい着付け
2/18 入門!男の料理教室
2/10 花遊び
2/15 ピラティス
同じカテゴリー(講座の紹介)の記事
 2/21 ディナークッキング (2018-02-26 14:16)
 2/23 エンジョイイングリッシュ (2018-02-24 10:00)
 2/19 楽しい着付け (2018-02-23 09:12)
 2/18 入門!男の料理教室 (2018-02-22 10:00)
 2/10 花遊び (2018-02-20 14:02)
 2/15 ピラティス (2018-02-19 10:00)

Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 14:50 │講座の紹介