2017年05月23日
5/20 子どものいけばな
29年度《子どものいけばな》講座が始まりました
第1回目に習ったお花がこちらです

第1回目に習ったお花がこちらです

講師は野中朝子先生です


せっかく活けたお花ですが、
お家に帰ってから自分で活けられるように
もう1度、先生とお稽古です
お家に帰ってから自分で活けられるように
もう1度、先生とお稽古です


本当は、片手で剣山を抑え、もう片方の手で活けますが、
このミリオンバンブーは硬いので、
先生が両手でいいよ
と優しいひとこと
倒れないようにグイグイ押し込んでいきます
このミリオンバンブーは硬いので、
先生が両手でいいよ


倒れないようにグイグイ押し込んでいきます


水の中で茎を切る「水切り」もしっかり習います


さっき習った活け方を思い出しながら
だんだん出来上がってきましたよ
だんだん出来上がってきましたよ


先生は、ひとりひとり丁寧に丁寧に
覚えるまで指導してくださいます
覚えるまで指導してくださいます


ジャ・ジャ~ン
完成です
とっても上手に出来上がりました

完成です

とっても上手に出来上がりました


最後は、お花の包み方までしっかり習って帰りました
