2015年10月27日

10/23 トランポウォーク

10/23(金)に行われた《トランポウォーク》emoji10
金曜日の午前の講座は常にキャンセル待ちがいる
大人気の講座になりますemoji12

トランポウォーク(金)


この日の講師は、北川美幸(きたがわ みさち)先生icon06
もう一人の講師、寺田弘子先生と交代で教えてくださいますemoji14

トランポウォーク(金)

遠くに見えるのが寺田先生ですemoji13
(寺田先生、アップじゃなくてすみません・・・face15


トランポウォーク(金)

ミニトランポリンの上で、足踏みするのは朝飯前face08

トランポウォーク(金) トランポウォーク(金)
上半身を思いっきり使って、腕を上に横に

トランポウォーク(金) トランポウォーク(金)
後ろに前に

トランポウォーク(金)

「まだまだ頑張って~~~emoji12

トランポウォーク(金) トランポウォーク(金)
上、横、後ろ、前としばらく続きますemoji06


そしてこの日は、とっても楽しそうなゲームで結束を高めていましたemoji12

トランポウォーク(金)

各班(7班くらいありました)にわかれて
《平成じゃみじゃみ》をミニトランポリンの的に投げ込み
落としたら取に戻って、次の人にバトンタッチemoji14
一番早く乗っかった班が勝ちemoji02という
とっても単純ですがチームワークが必要なゲームで
大盛り上がりをしていましたicon06

トランポウォーク(金)



この《平成じゃみじゃみ》なるもの
A4サイズの布を縫い合わせ、
中にペットボトルのフタを35個入れた
四角いお手玉のようなものでしたよicon06



  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 09:30講座の紹介