2016年04月10日

4/9 お菓子屋さんクラブの様子

昨日のお菓子屋さんクラブで
子どもたちの楽しそうな顔を見ることができましたよface22icon64
お菓子屋さんクラブ

 
お菓子屋さんクラブ
ホワイトチョコを湯煎にかけて食紅をまぜているところです172

emoji42お菓子屋さんクラブ
emoji42
対象: 小学4年生~中学生
毎月第2土曜日の午前中に行います

途中からでも受講できますよface22
お問い合わせください
楽習センター emoji2437-7376
  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 09:00講座の紹介

2016年04月09日

4/9 お菓子屋さんクラブ

28年度最初のメニューは、
151カップケーキでした151
お菓子屋さんクラブ

食紅でホワイトチョコをピンクにしました175
かわいらしいお菓子ができましたface23

  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 13:57講座の紹介

2016年04月08日

4月のカレンダー

しまだ楽習センター事務室前には
ただ今、桜満開のカレンダーを飾っております194

4月のカレンダー


楽習センターを利用してくださっている
Oさんの作品ですemoji02
染井吉野、とってもきれいですねicon06

4月のカレンダー


事務室カウンターで、みなさんのご来館を
お待ちしておりますface17



  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 18:28楽習センター紹介

2016年04月07日

受講料は・・・

昨日から、28年度のしまだ楽習センターの講座が始まりましたemoji12

今年度から講座受講料の納め方が変わりましたので
お知らせいたしますemoji06


講座初日に、講師から封筒を渡されますface17

納入通知書

この中には、黄緑色の納入通知書が入っていますemoji14
受け取りましたら必ず、自分の住所と名前を確認してください156


後日、黄緑色の納入通知書を持って
指定金融機関窓口でお支払をお願いしますface17
振込手数料は必要ありませんemoji02


よろしくお願いいたしますface17



  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 11:54お知らせ

2016年04月06日

◇ふれあい手編み'28◇

28年度のしまだ楽習センターの講座が
いよいよ本日からスタートしましたemoji02

トップバッターは、《ふれあい手編み'28》講座です179

ふれあい手編み'28

まずは、講座開講にあたっての事務連絡や
進め方の説明などなど・・・
講師の野口先生からお話しがありましたemoji14face21


ふれあい手編み'28

今回、初めての方が挑戦する作品がこちらですicon06

ふれあい手編み'28 ふれあい手編み'28
向かって左側の方は、まったくの初心者
右側の方は、久しぶりに編み物をやってみようという方


ふれあい手編み'28 ふれあい手編み'28

どちらの方も、1時間足らずでこんなに編み進んでいましたよface08


この講座、ただ今定員いっぱいですので、
やってみたいなぁ?という方は、キャンセル待ちになりますface17



  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 13:14講座の紹介

2016年04月05日

委嘱状交付式のお花

emoji08151委嘱状交付式で飾られたお花をカウンターで飾っています151emoji08

委嘱状交付式

今回は、「花遊び」の榊原先生にいけていただきました154

いい香りがします~face13
ご来館の際にはぜひお立ち寄りくださいねemoji02


  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 18:09お知らせ

2016年04月04日

28年度の講座 始動開始★

本日午後7時から《28年度委嘱状交付式》が行われますemoji14

委嘱状交付式


講師のみなさんにお集まりいただき
ひとりひとりに委嘱状が交付されますicon53


委嘱状交付式



今まさに委嘱状交付式が始まるのをじっと待っている状態ですface17


この交付式が終わると、しまだ楽習センターも
いよいよ講座が始まっていきますよemoji13



  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 18:24楽習センター紹介

2016年04月03日

使用報告書が変わりました!

今まで、部屋の鍵と一緒にお渡ししていました
《使用後の連絡》が新しく生まれ変わりましたemoji02


その名も《使用報告書》201
ファスナー付きの入れ物から色とりどりのファイルに変更emoji12

使用報告書


中には、部屋の鍵とボールペンをセット済emoji13

使用報告書

報告内容は以前とほぼ同じですが、
管理者への連絡事項を追加しましたので、
事務室への連絡があればご記入願いますface17


そして、ここからが大事ですよemoji02
連絡用ポケットを付けましたemoji06
こちらには、お渡ししたい書類や、お知らせ・・・などなど
必ず目を通していただきたいものを挟みます
156
忘れずに確認をお願いしますねface17

使用報告書




開くとこんな感じです156

使用報告書





  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 14:58お知らせ

2016年04月02日

はじめまして★小坂です★

4月1日から夜間職員として
小坂正行さんが加わりましたface17

今日はその小坂さんから意気込みを伺っていますので
ご紹介させていただきますねicon06

小坂さん


4月から、しまだ楽習センターに勤めることになりました小坂です。
丁寧な対応を心掛けて行きますので
楽習センターに来た際には、気軽に声を掛けてください。



小坂さんは、消防署に永年勤務されてこられた方ですので、
ご存じの方もいらっしゃるのでは?161

新しい体制になりました
しまだ楽習センターをよろしくお願いしますface17



  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 10:04楽習センター紹介お知らせ

2016年04月01日

駐車場工事終わりました!

3月30日に行われました駐車場の工事の様子です177

駐車場

雨が降ると大きい水たまりができてしまっていましたがemoji06
無事に平らになりましたface25emoji12

駐車場

利用者のみなさまにも気持ちよく使っていただけると思いますemoji15



  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 16:38お知らせ