2015年09月10日

9/10 中央高齢者学級

200本日の講座内容は、
「終活について~人生をよりよく生きるには、エンディングノート等~」

中央高齢者学級

エンディングノートを資料に「本人の意思と家族の想い」など
具体的なお話しがありましたemoji26201

中央高齢者学級

学級生の皆さんの関心の高い分野で
真剣に聞かれていましたよemoji52



  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 15:10中央高齢者学級

2015年09月09日

本日(9/9)の講座について

台風18号による影響で
本日の講座は中止や延期の連絡が入っておりますemoji14


午前に予定されていました講座(自主活動含む)は
すべて中止または延期となりましたemoji19


午後の講座は、踊り(わかくさ)が延期の連絡がありましたが、

154 基本の絵手紙
154 勉強会
154 手編み(糸遊)
154 すこやかヨーガ
154 ディナークッキング
154 陶芸(悠風会)
154 にほんご教室
154 島田市少年少女合唱団
154 中島バレエ

上記の9講座(自主活動含む)は、通常通り行う予定となっておりますface17

9/9 しまだ楽習センター利用のご案内



来館される際には、足元に十分注意してくださいねicon06



  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 10:32お知らせ

2015年09月08日

明日(9/9)の講座について

台風18号が接近していますemoji20emoji06
静岡県には明日の午前から午後にかけて
最接近するものと思われますface08


明日の講座を心配されている方もいらっしゃると思いますが、

emoji49 やさしい水彩画・・・通常通り行う予定です。

emoji52 基本の絵手紙・・・通常通り行う予定です。

emoji49 健やかヨーガ・・・通常通り行う予定です。

emoji52 ディナークッキング・・・通常通り行う予定です。

emoji49 にほんご教室・・・通常通り行う予定です。




今後の進路によっては、中止の連絡があるかもしれませんが、
現在はすべて通常通り行う予定でおりますので、
出席される方は、十分に気を付けてお越しください
emoji14


自主グループの活動につきましては、
現在中止の連絡は入っておりませんface17



↓ 9/8(火) 午後2時の島田駅前の様子ですicon64 ↓
島田駅前の様子





  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 14:23お知らせ

2015年09月07日

おつりのないようにお願いします♪

27年度 後期講座の申し込み手続きが始まりましたemoji02

申し訳ありませんが…
時間帯によっては、長い列ができてしまうほど混雑しておりますemoji07

少しでもスムーズに手続きが出来るよう
受講料は、おつりの無いようお願いしますface17178
※おつりの用意が出来ない場合もありますので、ご了承ください※


申し込み手続き



また、講座をキャンセルされる場合には、
必ず楽習センターまでご連絡をお願いします154emoji08
emoji2437-7376






  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 15:50

2015年09月06日

開講見送り講座

後期講座で予定しておりました
《はじめての韓国語》講座ですが、
今回は開講を見送ることとなりました。


開講見送り



先生をはじめ、受講生も熱心な方ばかりでしたので、
とても残念なのですが、
人数の確保が難しい状況となりましたので、
今回は見送らせていただきます。

受講の申し込みをされていた方には、
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承願います。




  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 13:45お知らせ

2015年09月05日

ただ今、返信作業の真っ最中!

ただ今、《後期講座》返信作業の真っ最中ですemoji02

返信作業

領収書を作っていますemoji06

返信作業


みなさんが手続きに来られた時に、少しでも待ち時間がないよう
準備をしていますemoji14



返信はがきの発送と、メールの返信は明日(9/6)を予定しておりますので、
もうしばらくお待ちくださいねicon06




申し込みを忘れちゃった方へ
申し込みの再開は、9月7日(月)午前10時からとなりますemoji14



ご不明な点は
しまだ楽習センター  emoji2437-7376 まで
お問い合わせください。



  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 16:19お知らせ

2015年09月04日

8/27 中央高齢者学級

「 認知症と戦う騎士(ナイト) ぼけナイトicon12 」
による認知症予防講座が行われましたface22emoji02


2つの童謡のメロディと歌詞を入れ替えて歌ったり172172
頭も使いましたよface25


お二人の軽快なトークと
懐かしの歌で盛り上がっていましたface25emoji14emoji14172




  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 15:18中央高齢者学級

2015年09月03日

後期講座のお申し込みを忘れた方へ

10月から始まる《しまだ楽習センター後期講座》の
お申し込みを忘れた方や
市外にお住まいでお申し込みが出来なかった方へ


9月7日(月)午前10時から
定員に満たない講座の受付を開始いたしますemoji14


申し込み再開のお知らせ



「申し込みを忘れちゃったんだけどface24」と慌てて来られる方もおりますが、
ただ今、1日到着分の処理を行っておりますので、
もうしばらくお待ちくださいねface17



  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 10:24講座募集案内お知らせ

2015年09月02日

後期講座の抽選が終わりました♪

昨日(9/1)に締め切られた
しまだ楽習センターの後期講座201
本日は、午後3時から定員を超えた講座の
抽選を行いましたemoji14

抽選の様子


見学の方もひとり来られて、
自分が受講できるかどうか
ハラハラemoji06 ドキドキemoji06 見守っていましたface15


抽選の様子



↓ みなさんが気になっている抽選講座はこちらemoji02 ↓

154 トランポウォーク
154 ゆったりヨガ
154 エンジョイイングリッシュ

以上の3講座でしたemoji14



結果は、後日郵送またはメールで届きますので、
もう少しお待ちくださいねicon06



  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 16:41講座募集案内お知らせ

2015年09月01日

8/27 夏の短期★夏のスペシャルフィットネス

全4回で行いましたface22icon14

夏のスペシャルフィットネス!

身体が燃焼しやすい夏に、より基礎代謝上げ発汗・発散楽しくシェイプemoji02

夏のスペシャルフィットネス!

講師の坂本先生154172

夏のスペシャルフィットネス!

皆さんリズムに合わせて172
「フーemoji02フー
emoji02イェーイface25emoji11」と
楽しく有酸素運動を行っていましたicon14



  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 14:09講座の紹介