2017年06月04日
しまだ健康マイレージはじめませんか?
昨日もお知らせしましたが、
今日はちょっと詳しくお知らせいたします

注意:楽習センターには、応募ボックスはありません

市役所本庁舎、金谷北支所、金谷南支所、川根支所
保健センターはなみずき、いたわりの湯、ローズアリーナ
初倉公民館くらら、金谷公民館みんくる、六合公民館ロクティ
に設置されています
お問い合わせ
健康福祉部健康づくり課医療総務係
島田市中河町283-1 保健福祉センターはなみずき
電話番号:0547-34-3282
ファックス:0547-34-3289
「しまだ健康マイレージ」について
島田市ホームページに詳しく載っていますよ
しまだ健康マイレージ 島田市のホームページへ
今日はちょっと詳しくお知らせいたします


◆対象者
18歳以上の、島田市民または島田市に通学・通勤している方
ポイントの貯め方
ポイントのため方は以下の3種類です。
1.マイポイントを実践する!・・・1日最高1ポイント
2.市内対象施設を訪れ、スタンプを押す・・・1日最高1ポイント
3.ボーナスポイント
市や地区のイベント・講座に参加すると2ポイント!
ボランティア団体などに登録している、又は新たに登録すると2ポイント!
わたしのおすすめウォーキングコースの応募で5ポイント!!
健(検)を受けると2~10ポイント!!!(歯科検診2ポイント、特定健診5ポイント、がん検診5ポイント、人間ドック10ポイント)
◆マイポイントの貯め方
マイポイントは、自分自身が毎日実践する目標のようなものです。無理をせず、自分の生活スタイルに合った目標(マイポイント)を決め、日々取り組んでいきましょう!
周りの人を巻き込んで楽しく実践できるようなものもおすすめです。
例えば…
・よく噛んで食べる
・20分以上ウォーキングをする
・健康体操(ラジオ体操等)をする
・十分な睡眠をとる
・毎朝笑顔で挨拶する
・読書など、自分の趣味の時間をつくる
・緑茶を飲む…などなど
◆応募の方法
各コースに応じたポイントが貯まったら、ポイントカードに必要事項を記入し、応募ボックスに投函してください。初回に限り、後日応募者全員に「ふじのくに健康いきいきカード」と「ローズアリーナ利用券1枚」をプレゼント!抽選で特典も当たります。
18歳以上の、島田市民または島田市に通学・通勤している方
ポイントの貯め方
ポイントのため方は以下の3種類です。
1.マイポイントを実践する!・・・1日最高1ポイント
2.市内対象施設を訪れ、スタンプを押す・・・1日最高1ポイント
3.ボーナスポイント
市や地区のイベント・講座に参加すると2ポイント!
ボランティア団体などに登録している、又は新たに登録すると2ポイント!
わたしのおすすめウォーキングコースの応募で5ポイント!!
健(検)を受けると2~10ポイント!!!(歯科検診2ポイント、特定健診5ポイント、がん検診5ポイント、人間ドック10ポイント)
◆マイポイントの貯め方
マイポイントは、自分自身が毎日実践する目標のようなものです。無理をせず、自分の生活スタイルに合った目標(マイポイント)を決め、日々取り組んでいきましょう!
周りの人を巻き込んで楽しく実践できるようなものもおすすめです。
例えば…
・よく噛んで食べる
・20分以上ウォーキングをする
・健康体操(ラジオ体操等)をする
・十分な睡眠をとる
・毎朝笑顔で挨拶する
・読書など、自分の趣味の時間をつくる
・緑茶を飲む…などなど
◆応募の方法
各コースに応じたポイントが貯まったら、ポイントカードに必要事項を記入し、応募ボックスに投函してください。初回に限り、後日応募者全員に「ふじのくに健康いきいきカード」と「ローズアリーナ利用券1枚」をプレゼント!抽選で特典も当たります。
注意:楽習センターには、応募ボックスはありません


市役所本庁舎、金谷北支所、金谷南支所、川根支所
保健センターはなみずき、いたわりの湯、ローズアリーナ
初倉公民館くらら、金谷公民館みんくる、六合公民館ロクティ
に設置されています


健康福祉部健康づくり課医療総務係
島田市中河町283-1 保健福祉センターはなみずき
電話番号:0547-34-3282
ファックス:0547-34-3289
「しまだ健康マイレージ」について
島田市ホームページに詳しく載っていますよ

しまだ健康マイレージ 島田市のホームページへ
Posted by 3代目 マナビィしまだ
at 14:38
│お知らせ