2017年01月26日

金谷宿大学 申し込み方法

今日は、金谷宿大学の申し込み方法についてお伝えしますemoji14

平成29年度 金谷宿大学 学生募集 パンフレット


申込期間:平成29年1月13日(金)~2月6日(月)

対 象:島田市内に在住、在勤、在学の方

申込方法:平成29年度金谷宿大学学生募集パンフレット
裏表紙の申込用紙に必要事項を記入の上、
『①事務局へ持参』または『②郵送』でお申込みください。
パンフレットにあるQRコードから『③電子申請』も可能です。

申込用紙



※昨年度からの継続受講者は申込不要です。(同一講座継続のみ)
ただし、昨年度受講した講座が同一の教授であっても、
講座間の移動の場合は新規申込が必要になります。
※電話での申込みは受付ません。
※1講座につき、申込書(または往復ハガキ)が1枚ずつ必要です。
複数講座申込みの場合は必要数を用意してください。


【問い合わせ】
金谷宿大学事務局(社会教育課) TEL(0547)-46-5625
〒428-8650 島田市金谷代官町3400番地

【2月13日以降の問合せ先】
TEL(0547)36-7962
〒427-0042 島田市中央町5-1(プラザおおるり内)



しまだ楽習センターの講座で、
回数が足りないな・・・
もっと運動をしたいな・・・
と思っている方は、ぜひ受講をしてみてくださいemoji12
会場が楽習センターの講座もたくさんありますよicon06






同じカテゴリー(金谷宿大学)の記事画像
金谷宿大学「俳句を楽しむ」
金谷宿大学「カポエイラ」
金谷宿大学のPRポスター掲示中!
山本孝夫先生♪
巻田京子先生♪
中野照代先生♪
同じカテゴリー(金谷宿大学)の記事
 金谷宿大学「俳句を楽しむ」 (2018-02-06 10:00)
 金谷宿大学「カポエイラ」 (2018-01-30 13:00)
 金谷宿大学のPRポスター掲示中! (2018-01-20 10:00)
 山本孝夫先生♪ (2018-01-19 10:00)
 巻田京子先生♪ (2018-01-18 10:00)
 中野照代先生♪ (2018-01-14 14:15)

Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 11:00 │金谷宿大学