2016年03月07日

フェスタしまだ 展示作品♪

3月5日(土)・6日(日)に行われた
フェスタしまだ
展示会場にお邪魔しましたemoji02

いけばな会場では、楽習センターでおなじみの
先生方の作品も見ることができましたよ161

フェスタしまだ
今年度 『子どものいけばな』講座
野中先生



フェスタしまだ
昨年度 『子どものいけばな』講座
紅林先生



フェスタしまだ
28年度 『たのしい子どものいけばな』講座
浅見先生




フェスタしまだ
『煎茶教室』講座
八木先生




フェスタしまだ
『花遊び』講座
榊原先生



楽習センターを利用していただいている
『新日本婦人の会』の皆さんの作品もありましたよemoji15

フェスタしまだ


フェスタしまだ

楽習センターでの活動時に作られたそうですface22emoji02




同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
最後のごあいさつ
数原峰月講師について
南出入口閉鎖のお知らせ
平成30年度 講座の募集チラシについて
2/27 消防設備点検
ギターフェスティバルのご案内
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 最後のごあいさつ (2018-03-24 09:00)
 数原峰月講師について (2018-03-23 09:00)
 南出入口閉鎖のお知らせ (2018-03-19 10:00)
 平成30年度 講座の募集チラシについて (2018-03-15 10:19)
 2/27 消防設備点検 (2018-03-06 10:00)
 ギターフェスティバルのご案内 (2018-02-18 09:44)

Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 10:00 │お知らせ