2016年12月01日

11/18 練りきり菓子と緑茶を楽しむ②

11/18(金)に行われた冬の短期講座
《練りきり菓子と緑茶を楽しむ》講座の様子ですemoji08

練りきり菓子と緑茶を楽しむ

緑茶の講師は
たむらのうえん代表 田村善之先生


練りきり菓子と緑茶を楽しむ

和菓子の講師は
(有)龍月堂専務 増田考弘(たかひろ)先生



このお二人に教えていただきましたicon06



和菓子を作ったあと、緑茶について
田村先生からわかりやすい説明がありました161

練りきり菓子と緑茶を楽しむ


お茶といっても、煎茶があったり、抹茶があったり、深蒸し茶があったり・・・
その説明を手作り茶葉を使って説明してくださいましたface05

練りきり菓子と緑茶を楽しむ

最初はこんな感じで葉っぱが広がっていますが、
蒸す作業をしていくと・・・

練りきり菓子と緑茶を楽しむ

こんな風に丸まっていきますface08

練りきり菓子と緑茶を楽しむ

みなさん興味深々で話しを聞いていましたface21


最後はおいしいお茶をいただきましたicon06



  


Posted by 3代目 マナビィしまだ  at 15:00講座の紹介