2015年11月11日
★冬の短期★ 11/5 絵手紙体験講座
11月5日(木)に《絵手紙体験講座》が行われました


手書きの年賀状に挑戦しようと、
みなさんとても楽しそうに受講されていました

みなさんとても楽しそうに受講されていました




まずは、歯ブラシを使った技法のマスターから


葉っぱのまわりが、淡い色に縁取られます


練習に練習を重ねますよ


「あ~~~
失敗
絶対歯ブラシが悪かったんだ」
「私も歯ブラシだね
先生の歯ブラシを借りてみよう
」


「私も歯ブラシだね


うまく出来た人
残念だった人
いろいろな人が助け合い、協力しながら作業が進みます


いろいろな人が助け合い、協力しながら作業が進みます

そして、いよいよ下絵選びです



申年なので、お猿さんにしようかな?
それとも街並みの風景にしようかな?

それとも街並みの風景にしようかな?

甲斐先生も大忙しです
あっちこっちで「先生~」と呼ばれます

あっちこっちで「先生~」と呼ばれます


みなさん、見本で飾ってある年賀状を確認しながら、
行ったり来たり・・・
受講生も大忙しです

行ったり来たり・・・

受講生も大忙しです



絵手紙講座の甲斐先生ですが
なんと藤枝市で表彰されることがわかりました
なんと藤枝市で表彰されることがわかりました



提案内容は
花回廊を巡って花をスケッチする「絵手紙コンテスト」を開催
花回廊を巡って花をスケッチする「絵手紙コンテスト」を開催
先生、受賞おめでとうございます
